フォト

LINK

« ETCマイレージのポイントを使う | トップページ | YouTube ミュージック、お勧めです »

2025年1月 5日 (日)

ついに「YouTubeプレミアム」を契約した

ついにYouTubeプレミアムを契約しました。
少し安い年払いの方です。

契約してよかったなと思うのは、自分で自分のチャンネルを観ることができるようになったこと。
ご存じのように、広告を入れている人は、自分で自分のチャンネルを観ることができません。
間違って3〜4回観ただけならGoogleは見逃してくれますが、何度も観てしまうと、すぐに1ヶ月間の広告停止命令が下される。
僕はブログのアドセンスの方で、すでに3回も停止処分を受けました。(ブログの方も、広告を入れている人は自分のページを見ることができません)

ユーチューバーの方々は、ほぼ全員というくらいプレミアムを契約している。だから自分で自分のチャンネルを観ることができるのです。

YouTubeプレミアムを契約し、一つの時代が変わったな、という印象を受けました。
50年前、僕もテレビっ子でした。「8時だよ全員集合」とか、「俺たちひょうきん族」とか、「欽ちゃんシリーズ」とか、「ザ・ベストテン」とかをよく観ていた。
20代になると、テレビを観る機会が少なくなりましたが、それでも借りていたアパートにはブラウン管のテレビがありました。
30代、40代とテレビの視聴時間がどんどんと減り、50代になるとテレビを全くといっていいほど観なくなった。観るのはNHKのニュースくらいです。あと「半沢直樹」のような面白いドラマのみ。

かと言って、Amazonプライムや飛行機内で、映画は年間100本以上観ます。Netflixも観る。もちろん「地面師たち」も。
そしてYouTubeですね。いま、情報はほぼすべてYouTubeの各チャンネルから入手しています。50個くらいチャンネルを登録している。

これからの時代は、チューナレステレビが主流になっていくと思います。
今シャオミなどの中国メーカーが頑張っていますが、日本の大手メーカーが出しはじめてきたら、この流れは一気に加速する。
いつの日かギャラリーが完成したら、シャオミのチューナレステレビを置きます。これでスライド上映が出来ますね。

YouTubeプレミアムを契約し、今日初めて自分で自分のチャンネルを見てみました。
やはり車の動画しか再生回数が上がっていないですね……(汗)
これを超えるように、フィルムカメラの動画投稿を頑張ります。

20250105-172622

僕のYouTubeチャンネル、なかなか女性視聴者を掴めないというのが悩みの種です。
日によって変わりますが、いま95%以上が男性です。
今後、フィルムに関しては、チェキとかポラロイドとかの動画を織り交ぜていこうと考えています。

20250105-134154

いずれにせよ、今後、Googleへの支払いが発生するので、今まで以上にYouTubeの動画投稿を頑張ろうという気になっている。
最低でも月1,000円以上は稼ぎたい。
何事も、自分を自分で追い込んでいくとモチベーションが上がってきますね。 

« ETCマイレージのポイントを使う | トップページ | YouTube ミュージック、お勧めです »